超時空超巨大小学6年生

ときどき何か書きます。そんなに面白いことのってないよ

生活 20220210

おかずとして鶏肉を主に食べている。

家からいちばん近いスーパーは、安くていいのだが商品が棚から切れてもなかなか補充してくれない。一時期フルーツゼリーがお気に入りのデザートだったが、一度棚からなくなると再度補充されるまで軽く2、3週間は待たなければならない。時間がないときに重宝する冷凍の餃子なんかも同じだ。

一度フルーツゼリーとまったくパッケージのデザインがいっしょの、単なるフルーツのシロップ漬けをゼリーと間違えて大量に買ってしまって超がっかりしたことがある。いや美味しいは美味しいのだけども。

あんまり人気ないから入荷してないのか……? とも思うのだが、棚に補充されれば速攻でなくなる(棚から消えた後、後日タイミングをはかって行ってみても残りわずかになっていることがよくある)のはやはりそれなりに需要があるのではないか。どういうストラテジーが背景にあるのかわからん。

そんなわけで、そのスーパーでは「いつ行ってもほぼ置いてあるし補充のタイミングもだいたい毎日」っぽいものが献立の主力となる。それが鶏肉だ。骨なし皮なしのモモ肉だ。なかったらないで、他のところに行けばいいだけの話なのだけど、1日で2軒もスーパー行くのかったるい。

牛はちょっと高めだし量が多くて使うのが苦手だ。レシピあんまり知らない。豚肉はなぜか何を選んでも骨つきだ。骨はめんどい。

鶏肉はちょっと興にのれば唐揚げにしてもいいし、カレーでもなんでも味付けは何でもあう。

最近よくやってるのがとりあえずぶつ切りにして、ボウルのなかでコーンスターチとよく混ぜてから味付けと一緒に使う野菜を選ぶというやり方だ。フライパンに油を適量そそいで(火はまだつけない)その上にコーンスターチまみれにした鶏肉を置き、切った野菜を重ねる。野菜はボウルに残ったスターチと混ぜてもいい。それから蓋をして火をつけて、ある程度火が通ったら裏返しにして、調味料を加える。醤油味かケチャップ味かカレー味か、その日の気分で。

野菜もとれるしフライパンいっぱいにつくれば作り置きになって次の日の昼とかにも使えるし、楽。

なんで片栗粉じゃなくてコーンスターチなのかというとそれしか手に入らないからだけど、スターチは唐揚げにも使えるし安いしでいまのところわざわざ苦労して片栗粉を買ってくるほどではない。

そもそも白米とおかずという形式にこだわらなければもう少し簡単に食事の用意もすむ気がしないでもないのだが、どうしても食べた気がしなくてね。

とりあえずたまにやってるスターチを使った唐揚げは最近作り方が上達して準備や後始末が苦にならなくなってきた。